研修会・イベント
インボイス制度及び団体協約に関する講習会の御案内
令和5年10月より開始された消費税インボイス制度は、3年目となり組合並びに組合員の皆様には一定程度の習熟は得られたところと思われます。
また、取引先との価格交渉、価格転嫁対策の有効な手段である中小企業組合による団体協約・組合協約の活用について、国等より更なる活用に向けた組合の皆様への周知が要請されています。
そこで、当会では、組合におけるインボイス制度への今後の対応及び団体協約制度に関する知識を深めることを目的とした標記講習会を開催することとしました。
つきましては、貴組合役職員及び組合員の皆様の多数の御参加をお願いいたします。
なお、出欠につきましては、別紙の参加申込書に令和7年9月3日(水曜日)までにメール又はFAXにてお知らせください。
記
1 開催日時:令和7年9月10日 (金曜日) 午後2時から午後3時30分
2 開催方法:会場及びオンライン(Zoom)
3 開催場所:宮崎県中小企業団体中央会 「研修室」
4 講義内容:(1)インボイス制度について
講師:税理士法人アイビーパートナーズ
代表社員税理士 海野 理香 氏
(2)団体協約について
講師:宮崎県中小企業団体中央会 経営支援課
主幹 増井 一人
5 定 員:20名(会場)
6 参 加 費:無 料
【問合せ先】 TEL 0985-24-4278 経営支援課